介護美容を通じて見つけた自分のやりたい事!シニアときめきメイク&フォト
- けいこさん
- 2020年入学
- #ケアビューティー
- #大阪校
- #シニアフォトグラファー
入学のきっかけ
まず、介護美容研究所に入学したきっかけは自分のおばあちゃんだったんですよね 本当にどこにこんなハイカラなおばあちゃんがおるんやってぐらいめっちゃオシャレで自慢のおばあちゃんだったんですけど、 認知症になって施設に入所したことで一気に気力がなくなってしまって…。 もうあのおしゃれなおばあちゃんの面影はどこに行ってしまったのっていうのがすごい悲しくて。 その時に介護美容研究所のことを知ってこれやってみたいなって。 介護美容の実習でメイクをして差し上げて周りのスタッフさんもきれいねって、本人もお友達も素敵っていう表情だったりとかそれで本人が嬉しそうな表情をしていたりとかっていうのを見てこの表情を残してあげたいってすごい思うようになって。 それからシニアフォトをやってみたいって思うようになりました。
スクールで印象深かったこと
以前、施設に入られているおじいさまを撮影させていただいたんですけれど その方が昔、社交ダンスをされていて社交ダンスの衣装を何十年かぶりに着て撮りたいというご依頼がご家族様からあったんですよ。 当日、ビシッとした衣装を着たおじいさまが登場されたんですけれど、ずっとニコニコされていたんですよね。 ご家族様曰く普段寝たきりでちょっと引きこもっているようなことが多くて、こんなに笑顔を見せてくれるのは本当に久しぶりだというふうにおっしゃっていて。そういう嬉しそうな表情を見てこっちも胸がじんとしました。
卒業後の活動
今はシ二アフォトグラファーとして活動しているんですけれど、施設とかご自宅にお伺いしてメイクと写真をさせていただくというサービスをしています。綺麗になった自分にときめいていただいて、ご家族様も施設の方も綺麗ね!って言ってくださるじゃないですか。で、その表情を写真に収めるっていうような形になります。