INTERVIEW卒業生インタビュー

沖縄で活躍する訪問看護師ケアビューティスト

安里真希さん
2022年入学
  • #ケアビューティー
  • #大阪校
  • #30代
  • #沖縄で活躍
  • #訪問看護師

入学のきっかけ

スクールで印象深かったこと

7月ぐらいから月に1回フットケアで入らせてもらってるご利用者様と、有料老人ホーム入居中のご利用者様に美容ケアで毎週入らせてもらってます。この方がちょっとご自身でメニューを選択するのが困難な方なのでご家族様にどんな内容が興味ありそうかっていうのを最初にカウンセリングシートに記載してもらって、あとご家族様の希望がないかとかご本人様にもメニュー表をお見せして、ご本人さんの状態を見てアセスメントして、自分で何が必要かっていうのを考えて施術させてもらっています、喜んでもらえますね。 色々やりたい事が思い浮かんでるんですけど、それが実現できるかなっていうのはずっと考えてて。自分一人でするのにはやっぱりどうしても限界があると思ってて、色々な人に介護美容ケアっていうのをとても素晴らしいことだから広めていきたいけど、でもやっぱ自分一人だと一対一での時間しか作れない、これがチームだったら、例えば4名で一緒にスタッフがいたとしたら、その4倍美容ケアを受けられる方が増えると思うので。今は一人だけど、夏にはチームになって組めたらいいなと思っています。 私が介護美容を通してやりたいと思ってる事が一人のご利用者様に対して毎週訪問をしてこの方にどんな美容ケアを提供したらどう心が変化するとか身体的に変化が得られるかとか、この方が人生を通して美容ケアをやって良かったと思ってもらえたりとか、自分でできる動作が増えたり、この方の人生にとって私たちが提供する美容ケアを受けて良かったなって思ってもらえるような関わりがしたいなと思ってます。

卒業後の活動

11月に沖縄に帰って1月から訪問看護始めて今も訪問看護週2~3回程度で入らせてもらってます。訪問看護の方では精神疾患のある方とかも入らせてもらってるんですけど、やる気が起きないとか意欲の低下が見られる方に対してネイルケアさせてもらった時にすごい喜んでもらえて、とても笑顔になって貰えたり。最初は介入拒否だったりとかそういうこともあったんですけど、美容ケア、ネイルを通して介入拒否とかなくなったりとか喜んでいただけたりとか...ってことがありました。 私が「介護美容してるんです」っていうことをお伝えした時はやっぱり周りの皆さんまだ知らない方が多くて、「美容取り入れるのはとてもいいね、安里さんの強みだね」って言ってくれました。