
2019.10.23イベント
【敬老の日イベントレポート&お写真お渡し会】
9月16日は敬老の日。
いつも実習でお世話になっているグループホームこまばさんにお伺いして、ヘアメイク&撮影会を開かせていただきました!
まずはメイクから。
丁寧にスキンケアから始め、リフトアップやトーンアップをしていきます。
暖かい手に包まれて皆さんとっても気持ち良さそうでした!
中には気持ち良くなってウトウトしてしまう方も・・
スキンケアだけでも喜んでいただけましたが、まだまだこれからです!
十分リラックスしていただいたら、本格的にメイク開始。
ご入居者様とコミュニケーションを取りながらアイシャドウやチーク、リップはどんな色が好きなのか、好みを聞いていきます。
リップを引くだけでも「すごい!綺麗な色ね」と喜んでくださる姿がとても印象的でした。
さて、メイクが終わるといよいよ撮影です。
この日のために用意した撮影セット。お花の背景布はご入居者様からとても好評でした。
「このお花本当に綺麗ね、なかなかこんなの見られないわ。」と何回も背景布を見にこられるご入居者様もいました。
撮影時はみなさんノリノリで面白いポーズをとってくれる方や、可愛くピースしてくださる方もいて和気あいあいとした撮影会になりました。
合計8名のご入居者様のヘアメイクと撮影が終了。
そして昨日、撮影させていただいたお写真を現像しフォトフレームに入れ、再びグループホームこまばさんへ・・
撮ったお写真プレゼント大作戦!
喜ぶ姿をこの目で見るまでがこの敬老の日イベントです。
お一人ずつ、気持ちを込めてお渡しさせていただきました。
写真を見た瞬間、皆さん本当に喜んでくださって、「嬉しくて涙が出ちゃう・・」と言って涙を流してくださる方もいました。
中には「ずっとあの日のことは忘れないわ。いい思い出をありがとう。あなたに会えて良かったわ。」と言ってくださる方もいて、思わず目頭が熱くなりました。
今回、ミライプロジェクト初の敬老の日イベントでしたが、ご入居者様の笑顔や喜ぶ姿が見られて本当に良かったです。
これが皆さんのいい思い出になればいいな、写真を見てあの日のことを思い出してくれたらいいな。と思います。
協力してくださったグループホームこまばさん、本当にありがとうございました!
\コースのご紹介/