介護美容のこと、もっと知れる「介護美容マガジン」
介護美容

「介護美容YN」、Age-Well Festival 2025でネイルブース出展!

豊田紘史

介護美容研究所卒業生が切り拓く、新しい挑戦

介護美容研究所の卒業生 箱石志保さん が、2025年に開催された Age-Well Festival 2025「介護美容YN」として出展しました。
会場は東京都世田谷区・二子玉川ライズ ガレリア。駅前で開催される大規模イベントに、卒業生が自らブースを出展するのはまさに快挙といえる出来事です。

合わせて読みたい
“普通の会社員”がトップケアビューティストへ──箱石志保さんが選んだ介護美容の道
“普通の会社員”がトップケアビューティストへ──箱石志保さんが選んだ介護美容の道

編集部が見た、会場での温かい雰囲気

編集部が会場を訪れたのは、9月初旬の土曜日。
にぎわう二子玉川駅を抜けてすぐのイベントスペースには、福祉・美容・健康・フード・ライフスタイルなど、様々なテーマのブースがずらりと並び、ステージではシニアのダンスやトークショーなど多彩な催しが繰り広げられていました。
その中でひときわ温かい雰囲気をまとっていたのが、「介護美容YN」のネイル・ハンドケアブース。

ブースでは、オンラインサロンの仲間たちと連携しながら、来場者にネイルケアやハンドトリートメントを体験していただけるコーナーを運営。子どもから高齢者まで本当に幅広い方々が施術を受けていました。
介護美容研究所の卒業生、箱石さんと仲間の皆さんが新たなフィールドで挑戦する姿、そこに寄り添う笑顔の輪。この出会いと感動を、これからも「介護美容マガジン」で伝えていきたいと、改めて強く感じました。

Age-Well Festival 2025:誰もが前向きに、歳を重ねる社会をデザイン

Age-Well Festival 2025 は、株式会社AgeWellJapanが主催する「超高齢社会をポジティブに体感する」ライフスタイル提案型イベント。

  • 開催日時:2025年9月6日(土)~7日(日)
  • 会場:二子玉川ライズ ガレリア(東京都世田谷区)
  • 特徴:福祉・美容・健康・フード・ライフスタイルなど多分野の体験型コンテンツを集結
  • 規模:2024年開催時は2日間で1万人以上が来場し、業界最大級イベントとして注目

世代を超えて集う場として、シニア層だけでなく家族連れや若い世代も訪れる、まさに「ウェルビーイングを体感できる祭典」です。

反響と気づき:介護美容の認知と可能性

ステージ登壇では、箱石さんが「介護美容を知っている方は?」と問いかけましたが、手を挙げた人はほんのわずか。
ブースでも「初めて聞いた」という声が多く寄せられました。

私達にとって身近な介護美容ですが、まだまだ認知されていないと実感しました。今回の出展は、その現実を肌で感じるとても良い機会でした。

「介護美容」が一般の方々にはまだ十分に知られていないことを浮き彫りにしつつ、その可能性を社会に示す一歩となりました。

また、今回の出展を通じて、福祉関係の方々と多くつながることができたことも大きな成果でした。改めてオフラインの場も大切だと実感したと箱石さんは振り返ります。

美容で笑顔に。世代を超える活力の創出

ネイルやハンドトリートメントを体験したのは、子どもから高齢の方まで幅広い世代。
施術を受けた来場者は皆、自然と笑顔に――。

キッズからご年配の方まで、どの世代の方も素敵な笑顔を見せてくれて、美容は女性にとって活力になるのだと改めて感じました

美容が生み出す前向きなエネルギーが、介護や福祉の現場にとっても大きな意味を持つことを、改めて来場者の笑顔が証明しました。

今後も「介護美容マガジン」では、卒業生の活躍と「介護美容」の社会的広がりを追いかけて紹介していきます!

コアラ編集長
コアラ編集長

介護美容を学ぶなら専門スクールがおすすめ

介護美容研究所は、高齢者向けのヘア・メイク・ネイル・トリートメントなどの施術技術を学ぶことができるプロスクールで、卒業後はケアビューティストとして活躍することができます。

現在、東京校・横浜校・名古屋校・梅田校(大阪)・心斎橋校(大阪)・福岡校の6拠点で開校しており、これまでに2,400名以上のケアビューティストを輩出しています(2025年4月現在)。
実践的なスキルを学ぶ現場実習のほか、卒業後の転職サポートも提供しており、学ぶだけでなくキャリアを築くためのサポートが充実しています。

介護美容研究所では、介護美容に興味を持ってくださった方を対象に、カリキュラムの内容や講座料金などの詳細を記載したパンフレットを無料でお送りしています。
興味のある方は、まずは無料で資料をご請求ください。

無料で介護美容研究所の資料を請求する
無料で介護美容研究所の資料を請求する
ABOUT ME
介護美容を広め隊
介護美容を広め隊
Product by 介護美容研究所
こんにちは!私たちは「介護美容を広め隊」です! 介護現場での「美容」の力は、見た目を整えるだけではなく、その人の心や自尊心にも大きな影響を与えます。介護美容マガジンでは、介護美容の素晴らしさや可能性をもっと多くの人に知ってもらうべく、介護美容にまつわる情報や日々の気づきを発信しています。 私たちは介護美容を実際に取り入れている現場やスクールをサポートする側でもあり、業界のリアルな声や体験談をお届けできることが強みです。 とはいえ、堅苦しい話ばかりではなく、私たちが感じた「美容で高齢者を元気にする喜び」を感じられるような楽しい記事も書いています。読者の皆さんも、私たちと一緒に介護美容の未来を考えてみませんか? 【介護美容を広め隊一同】
記事URLをコピーしました