介護美容のこと、もっと知れる「介護美容マガジン」
介護美容

【新校舎OPEN】2025年10月、埼玉県大宮に「介護美容研究所 大宮校」が開校決定!

中世古祐里

「興味はあるけど、原宿まではちょっと遠いな…」

そんなふうに思っている方に朗報です!

”介護×美容”のプロであるケアビューティストを育成する介護美容研究所が、2025年10月、埼玉エリア初となる大宮校を新たに開校します!

介護美容研究所は、高齢者向けの美容サービスの技術などを学ぶことができる日本初のプロスクールです。

実践的なスキルを学ぶ現場実習のほか、卒業後の転職サポートも提供しており、学ぶだけでなくキャリアを築くためのサポートが充実しています。

無料で介護美容研究所の資料を請求する
無料で介護美容研究所の資料を請求する

ケアビューティストとは

”また行きたい”をつくる力ー稼働率も笑顔も広がる!デイサービスの美容レクリエーション

ケアビューティストとは、介護美容を習得した技術者のことをいい、高齢者に特化した美容技術を提供できる専門職です。
ネイル・メイク・エステなどの美容ケアを通じて、ADL(日常生活動作)やQOL(生活の質)を向上し、健康寿命の延伸に寄与することを目指します。

ケアビューティストは施設のスタッフやご家族の介助なしで施術を行うことができ、日常動作が困難な方も安心して施術を受けることができます。

通いやすさも魅力!大宮駅から徒歩5分

▼所在地
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-8-2 第2金子ビル

▼地図

JR大宮駅から徒歩5分の好立地で、埼玉県内はもちろん、東京・群馬・栃木方面からもアクセス抜群です。

大宮は商業施設や飲食店も豊富で、通学か楽しみになるようなエリア。
学びながら、自分の時間も大切にしたい方にぴったりの環境です。

こんな方におすすめ!

興味はあるけど、自分に向いているかわからないーと迷っている方もご安心ください。
介護美容研究所は、さまざまなバックグラウンドを持つ方々が通っています。

  • 高齢者や介護に関わる仕事がしたい方
  • 美容の知識を活かして誰かを笑顔にしたい方
  • 手に職をつけて長く働ける仕事を探している方
  • 子育てがひと段落し、新たなスタートを切りたい主婦方
  • 地元、埼玉でキャリアチェンジを考えている方

あなたの「やってみたい」を、介護美容研究所が全力でサポートします!

まずはお気軽に、資料請求やお問い合わせから

「ちょっと気になる」「話だけでも聞いてみたい」ーそんな方も大歓迎!
大宮校の詳しいカリキュラムや入学案内、説明会情報など、まずは資料をご覧いただくだけでもOKです。

この秋、大宮校で新しい一歩を踏み出してみませんか?

介護美容を学ぶなら専門スクールがおすすめ

介護美容研究所は、高齢者向けのヘア・メイク・ネイル・トリートメントなどの施術技術を学ぶことができるプロスクールで、卒業後はケアビューティストとして活躍することができます。

現在、東京校・横浜校・名古屋校・梅田校(大阪)・心斎橋校(大阪)・福岡校の6拠点で開校しており、これまでに2,400名以上のケアビューティストを輩出しています(2025年4月現在)。
実践的なスキルを学ぶ現場実習のほか、卒業後の転職サポートも提供しており、学ぶだけでなくキャリアを築くためのサポートが充実しています。

介護美容研究所では、介護美容に興味を持ってくださった方を対象に、カリキュラムの内容や講座料金などの詳細を記載したパンフレットを無料でお送りしています。
興味のある方は、まずは無料で資料をご請求ください。

無料で介護美容研究所の資料を請求する
無料で介護美容研究所の資料を請求する
ABOUT ME
介護美容を広め隊
介護美容を広め隊
Product by 介護美容研究所
こんにちは!私たちは「介護美容を広め隊」です! 介護現場での「美容」の力は、見た目を整えるだけではなく、その人の心や自尊心にも大きな影響を与えます。介護美容マガジンでは、介護美容の素晴らしさや可能性をもっと多くの人に知ってもらうべく、介護美容にまつわる情報や日々の気づきを発信しています。 私たちは介護美容を実際に取り入れている現場やスクールをサポートする側でもあり、業界のリアルな声や体験談をお届けできることが強みです。 とはいえ、堅苦しい話ばかりではなく、私たちが感じた「美容で高齢者を元気にする喜び」を感じられるような楽しい記事も書いています。読者の皆さんも、私たちと一緒に介護美容の未来を考えてみませんか? 【介護美容を広め隊一同】
記事URLをコピーしました